ミッドウェイ
太平洋戦争の雌雄を決する歴史的決戦を描いた戦争映画の超大作!
1942年6月歴史は動き始めた
これが世界史を変えた史上最大の 航空決戦!!
日本側の兵力は航空母艦4隻を中心にした機 動部隊。 アメリカ側は航空母艦3隻を主力に、 基 地航空部隊が加わった。飛行機はアメリカの方 が多かったが、旧式機が湿っていて、質的には 日本の方が優秀だった。 アメリカがまさっていた のは情報で、早くから日本側の意図を知ってい た。 「ミッドウェイ」は、この戦いを描いた建国200 年記念映画である。 戦闘シーンには太平洋戦 争の記録フィルム、劇映画の名シーンが使われ ている。撮影には国防総省が協力。 空母レキシ ントン、飛行艇コンソリデーテッドPBY5、戦闘機 グラマンF4Fが登場している。 (日本公開1976年)
MIDWAY
■1976年 ユニヴァーサル映画
製作:ウォルター・ミリッシュ
監督:ジャック・スマイト
脚本:ドナルド・S・サンフォード
撮影 : ハリー・ストレドリング・JR.
音楽:ジョン・ウイリアムス
出演 : チャールトン・ヘストン
ヘンリー・フォンダ
三船敏郎
ロバート・ミッチャム
ジェームス・コバーン
1976 UNIVERSAL CITY STUDIOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 1989 ARTWORK & DESIGN CINEMA INTERNATIONAL CORPORATION N.V. ALL RIGHTS RESERVED. オリジナル全長版 字幕スーパー COLOR 131分
■このビデオカセットはVISマーク表示されたビデオデッキにてご使用、再生して下さい。このビデオ・プログラムは、 従来の音声記録に加えて、VS 規格に基づくHiFiサウンドでも記録されていますので HiFiビデオデッキで再生さ れますと、原録音に飛躍的に近い高忠実音声をお楽しみ頂けます。 ■おことわり このビデオカセットに収録されて いる映像及び音声の使用は、 家庭内での利用を目的とする販売及びレンタルに限って許諾されております。このビ デオカセット又はその一部分でも複製、変更、又はこれを使用した上映、上演、有線放送は禁止されており、満 対しては民事上の制裁及び刑事罰が規定されております。 ■ビデオカセットは、強い磁気を起す機器の近く 日光のあたる場所に置かないで下さい。 ■おことわり:オリジナル・フィルムの状態により、一部お見苦しい部分、お 聞き苦しい部分があることをご了承下さい。
T4988 113 70018 4
発売元:
CIC・ビクター ビデオ株式会社
MADE IN JAPAN
USL10011
¥3,378(税込み)
¥3,280 (税抜き)
VHS
HiFi-MONO
VIDEO
12003
■ミッドウェイ。 この名が示す通り、北太平洋のほぼ中央部に位置する面 積わずか5平方キロのこの環礁の小島は、1942年6月、 この島の沖合い で戦われた日米海軍の大海戦によって、 永久に人々に記憶される名と なった。真珠湾奇襲以来6カ月、破竹の勢いで太平洋の島々をとび石づ たいに占領した日本軍は、 ミッドウェイ沖のこの大海戦で最初の決定的な 大打撃を受け、その後の戦局はミッドウェイを軸に大きく逆転することに なったのである。 後日、 アメリカの歴史家は「ミッドウェイを転機として、輝 やかしく昇りつづけていた日本の太陽は、 初めて翳りを見せ始めた」と記し ている。この海戦は、 戦力と兵力に於て圧倒的に敵を抑えていた日本軍 が敗れるべき戦いではなかった。 日本軍が赤城、加賀、 蒼龍、飛龍他の 空母を誇っていたのに対し、 米軍がこの戦いに投じた空母はエンタープラ イズ、ホーネット、 ヨークタウンの3隻であり、うち1隻は半ば破損した状 態で戦いに臨んだ。 更に、 巡洋艦に至っては、米軍8隻に対し日本軍は 実に23隻を擁したのである。 戦いの場に於て、 人間の勇気と、 偶然の過 ちと、時の運がいかに不可能を可能にするか。 ミッドウェイの海戦ほど実 に物語った実例はないであろう。
■チャールトン・ヘストン CHARLTON HESTON
1924年 イリノイ州エヴァンストン生まれ。 草創期のテレビで 「嵐ヶ丘」 「ジェーン・エア」 などの大役を演じ、 広く知られるようになる。当時パラマ ウント映画の実力者だったセシル・B・デミルに気に入られ、 超大作「十戒」 にモーゼ役で出演。 この作品の大ヒットに続き、59年 「ベン・ハー」で、ア カデミー主演男優賞を得て押しも押されぬスーパースターの地位を確立。 特にスペクタクル史劇は彼なくしては考えられぬ程の印象を与えた。 又私 生活でも人望が厚く、 グレゴリー・ペックと並んでハリウッドの俳優たちの リーダー的存在である。
〔主要作品]
「地上最大のショウ」 5 「黒い氈」 54 「十戒」 56 「大いなる西部」 58 「ベ ン・ハー」 59 「エル・シド」 6 「北京の55日」 「偉大な生涯の物語」 63 「ウィ ル・ペニー」 67 「猿の惑星」 68 「ジュリアス・シーザー」 70 「アントニーとクレオ パトラ」 7 「三銃士」 73 「大地震」 「エアポート'75」 74 「パニック・イン・スタジ アム」 76 「原子力潜水艦浮上せず」 7 「ピラミッド」 79 「ワイオミング」 80
<連合艦隊主要艦船>
戦艦大和
戦艦長門、陸奥
戦艦榛名、霧島、 金剛 比叡
戦艦・伊勢、日向
航空母艦 赤城 15-
航空母艦・加賀
航空母艦・蒼龍、飛龍
重巡洋艦 愛宕
重巡洋艦 最上
軽巡洋艦・那珂
軽巡洋艦長良
〈米国側航空母艦>
エンタープライズ
ホーネット
ヨークタウン
1目盛りが10メートル