【ゆうパケットminiもスマートレターも送料無料】
【オークション終了後48時間以内にご連絡とかんたん決済の出来る方のみ入札願います。ただしオークション終了が金曜日夜で土日を挟む場合は、ご連絡さえ頂ければ月曜日の決済でも構いません】
【入札代行業者の方へ】当方は一個人のため「適格請求書発行事業者番号」は取得してません。インボイス制度でそれが必要な代行業者様は入札しないでください。また、代行業者様が受け取り確認した時点で『受け取り連絡』をクリックしてください。過去に何度かお取引きした代行業者様は全て誠実で「適格請求書発行事業者番号」など求められることなく迅速な対応でトラブルは一切ありませんでしたが、最近一件、落札後の連絡で「適格請求書発行事業者番号」は取得していないと知ると、入金を3日間放置した業者さんが居たので、こちらとしても書かざるを得ません。今まで誠実な対応をしていただいてる入札代行業者様には氣分を損ねさせる内容となってしまい誠に申し訳ございません。引き続きよろしく願います。
※複数落札いただいた場合、ゆうパケットでの梱包発送となりますが、その場合も送料は無料です。
『まとめ取引』で匿名配送希望の場合;
1枚入りのケース2点までは「ゆうパケットポストmini」で発送できます。
3~4点は「ゆうパケットポスト」を選択してください。
5点以上は「ゆうパケットプラス」を選択してください。
未開封 CD2枚組
米国ブルックナー協会のアーカイヴシリーズ。
ブルックナー・フローム・アーカイヴ第1巻
ブルックナー:交響曲ヘ短調、行進曲、3つの管弦楽小品、詩篇、序曲ト短調、交響曲第1番、弦楽四重奏曲
【CD1】交響曲ヘ短調 WAB99(1863年)
クルト・ヴォェス指揮~リンツ・ブルックナー管弦楽団
1974年6月11日のライヴ=エアチェック
行進曲 ニ短調 AWB96(1862年)
ハンス・ヴェイスバッハ指揮ウィーン交響楽団=1944年録音
3つの管弦楽小品 AWB97(1862年)
ハンス・ヴェイスバッハ指揮ウィーン交響楽団
(この曲はDGGの78回転SPレコードが原盤、戦後プレスの78回転レコードで聴くと音質もモノラルLP並みに音が良かった)=1944年録音
詩篇112 WAB35(1863年)
ウィーン・アカデミー室内合唱団&ヘンリー・スボヴォダ指揮ウィーン交響楽団=1950年LP録音から
【CD2】序曲ト短調 WAB98(1863年改訂版)
交響曲第1番 ハ短調 WAB101 (リンツ稿、ノヴァーク版)
弦楽四重奏曲 WAB111(1862年)