JAPANESE TIN FRICTION TRAIN(1960s)
ボディに「MADE IN JAPAN」の刻印が確認できるブリキ製フリクション機関車です。
浅草トーイのプロダクツの雰囲気に酷似した作りですが、メーカーの特定までは至っておらず、
同時代に活躍していた東京近郊の小規模メーカーによる製造の可能性も感じられます。
アメリカでの流通も確認できていることから、
恐らく戦後に国内のみならず、輸出用の玩具としても生産されたものだと思われます。
30cm以上のサイズ感に対して、しっかりとした重量感と密度のあるディテール。
カラーリングやプリントはもちろん、
ボディ全体に施されたエンボス処理も魅力的です。
ゼンマイ式ではなくフリクション式のため、
軽く押し出すだけで車輪がしっかり回転し、
スムーズに走行してくれる点も当時物ならではの味わいがあります。
走行の感覚やグラフィックの雰囲気から、
昭和の子供たちが床や畳の上で夢中になって遊んでいた風景が思い浮かびます。
塗装の一部に経年のスレや剥げ、小さなキズなどは見られますが、
全体のバランスは良く、現状での保存状態としてはかなり良好な部類だと思います。
フリクション機構も十分なトルクを持って作動し、
手に取ってすぐに走らせて楽しめます。
「MADE IN JAPAN」の刻印が残る個体は年々減ってきていますので、
昭和ティントイやヴィンテージミニカー、鉄道玩具のコレクションにおいても、
この時代感をしっかりと味わえる貴重な一台になるかと思います。
中々見付からない珍しいものですので、
ぜひこの機会にお手元でお楽しみください。
MADE IN JAPAN
SIZE
全長 33cm
横幅 6.8cm
高さ 約9.5cm
- ATTENTION -
商品説明、画像、自己紹介欄をよくご確認、ご納得頂いた上での入札をお願い致します。
少しでもご不明な点、不安な点等ございましたら事前にご質問下さい。
頂いたご質問には出来るだけお答えしたいと考えておりますが、
こちらの状況やご質問の内容によって少々お時間を要す場合もございます事ご了承下さい。
オークション形式での出品とさせて頂いておりますので、即決には対応しておりません。
また、オークションは終了間際の価格により、
終了直前に入札や出品自体の取り消しを行う可能性もございます事ご了承下さい。
当方が推測した年代や生産国に関する見識の相違、または商品説明不足、
実際に手に取った際にイメージと異なるといったことも含めまして、
落札後のキャンセル、返品、返金、クレームは如何なる場合も一切お受けできない事を
予めご了承いただけますようお願い致します。
落札後はご入金予定日等のお知らせを含めて、24時間以内のご連絡、
48時間以内のお支払い手続き、速やかな受け取り連絡をお願い致します。
評価の悪い方、落札後24時間以内に連絡が取れない方、
スムーズなお取引が困難とこちらが判断した方は、
入札、落札の取り消し及びブラックリスト登録をさせて頂く場合があり、
また、新規評価の方からの入札は予告なく削除する場合がございます。
新規での入札をご検討の場合は事前に質問欄よりコメントを頂けましたら幸いです。
- CONDITION -
少々使用感はございますが、
色褪せも少なく、フリクションタイヤも問題なく回転し、
遊ぶ、飾るには問題のないこの年代のものとしてはかなり良好な状態です。
商品の状態についてはあくまでも”一度は人の手に渡った物”としての私感による判断となります。
なるべくご閲覧されている皆様に鮮明なイメージが出来るよう画像を多数掲載し、
細部の作りを判る範囲で記載する様努めておりますが、
ピンホールや小さなダメージ、精巧なリペア等、見落としがある場合もございます。
コンディションにあまりにもシビアな方は入札をお控えください。
また、撮影環境やPCのモニターの設定等により、
実物と色合いが異なって見える場合もあります事、予めご了承ください。
- 支払方法 -
Yahoo!かんたん決済
- 発送方法-
ゆうパック
紙袋に梱包して発送致します。
実質的なサイズ問わずテーピング、梱包料含めて最低80サイズ~
本品に関しては100サイズ〜の料金を頂戴致しますこと予めご容赦ください。
本品は同梱不可とさせていただきます。
互いに幸あるお取り引きとなります事、切に願っております。