PC-9821Ceです。
個人で整備してコレクションしていた保管品ですが、常時エアコンで温度管理している部屋の一つを空ける必要があり
泣く泣く出品します。
PC-98のゲームを遊ぶなら最強の部類に入る小型デスクトップPCです。
9821特有の86音源(完全互換のYMF2608チップ)、中期機種以降で省略されたPEGCグラフィックも搭載していますので
PC-9821対応ゲームに幅広く対応できます。
98を趣味で保有するなら最適なモデルのひとつと思います。
以下の通り、かなり手間をかけて整備してコレクションしていた機体のため、
できれば使っていただける方にお譲りできればと思います。
(ちなみに、このCeを整備するために2台のCeを犠牲[消費]しました。。)
・メモリはレアな専用ボードを使って増設済で、最大の14.6MBにしてあります。
・FDドライブは動作する良品と交換しています。
色が変わらない様にスイッチやベゼルは移植してあります。
・筐体はレトロブライトでホワイトニングしてあります。
(素人の自己満足レベルですので、、完全ではありません)
・マザーボード、電源ユニット、CD-ROMドライブで、予防交換が必要なコンデンサは一通り交換してあります。
基板は洗浄した上で上記の交換をしています。
予防交換が不要と思われるコンデンサは、交換によるダメージを防止するため交換していません。
・CPUのODPスロットにIntel純正のオーバードライブプロセッサを搭載しています。
(本機は小型筐体のため、廃熱を考えての選択です)
・HDは2006年製造の富士通製40GBを543MBに容量変更して搭載しています。静かです。
個人情報が入っているため初期化してのお渡しとなります。(動作確認に使ったWindows等は削除します)
・内蔵の86音源部は機能を損なわない高音化改造をしてあります。(詳細は忘れました)
・整備したのは2年前です。整備後、3か月に1回、1時間程度(/回) 使用しました。
(1時間=生存確認用の起動と動作確認が目的)
出品にあたり一通りチェックしてありますが、大変古い製品のためいつ故障するかは予想できません。
そのため、ジャンク扱いでお願いします。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
必要な方には、手持ちに余剰があれば ジャンクのキーボードや電源ケーブルをつけることができるかもしれません。
希望の場合は落札後・入金前に連絡ください。
ただし、送料は上がる可能性があります。
【出品物】
・PC-9821Ce/S2本体
- HDDパック 543MB (容量変更品)
- 内蔵FDドライブ(動作品と交換)
- メモリ(増設済 合計14.6MB)
- CPU(増設済 オーバードライブプロセッサ)
- 内蔵拡張ボード(LAN)
<出品時に確認した状態>
到着時の動作を保証するものではありません
・Windows95、Windows3.1の起動、動作
グラフィック、音源が正常動作することを確認
・キーボード、マウス共に差し込んで使用できることを確認
・第一ドライブ、第二ドライブ共に1.44MB、1.2MBフォーマットのFDで起動・読み・書き・フォーマットができることを確認
・CDドライブを使って雑誌の付録CDを読み込み、ソフトのInstallができることを確認
CeでCDドライブが動作する機体はレアと思います。(電解液漏れで壊れる前に交換できているためですが)
・サウンド機能はFM音源、PCM音源共に正常に鳴りました
(内臓スピーカー、および前面スピーカー端子にヘッドホンを挿して確認)
・LANボードはWindowsで認識することを確認しましたが、実際の動作までは見てません。
(2025年 9月 4日 1時 52分 追加)写真撮影に使った液晶、ケーブル類は付属しません。
出品物は本体のみです。出品時に本体に内蔵している拡張パーツは付属します。