?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
初版帯付 柴田勝家 ニルヤの島 ハヤカワSFシリーズJコレクション 早川書房刊 第二回ハヤカワSFコンテスト受賞作
Окончание торгов
09/10/2025 23:14 PM (Tokyo)
Текущее время
09/09/2025 23:14 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
【詳細】
初版帯付 柴田勝家 ニルヤの島 ハヤカワSFシリーズJコレクション 早川書房刊
2014年11月25日初版 早川書房発行
第二回ハヤカワSFコンテスト受賞作 驚嘆の文化人類学SF。
人生のすべてを記録し再生できる生体受像(ビオヴィス)の発明により、死後の世界という概念が否定された未来。ミクロネシア経済連合体(ECM)を訪れた文化人類学者イリアス・ノヴァクは、浜辺で死出の船を作る老人と出会う。この南洋に残る「世界最後の宗教」によれば、人は死ぬと「ニルヤの島」へ行くという――生と死の相克の果てにノヴァクが知る、人類の魂を導く実験とは? 新鋭が圧倒的な筆致で叙述する。
柴田勝家
SF作家。1987年東京生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士課程前期修了。在学中の2014年、『ニルヤの島』で第2回ハヤカワSFコンテストの大賞を受賞し、デビュー。他の著作に『クロニスタ 戦争人類学者』『ヒト夜の永い夢』(ハヤカワ文庫JA)、《心霊科学捜査官》シリーズ(講談社タイガ)などがある。2018年、「雲南省スー族におけるVR技術の使用例」で第49回星雲賞日本短編部門受賞。戦国武将・柴田勝家を敬愛する。
【状態】
経年劣化により若干の焼け、カバーにスレは御座いますが、概ね美本です。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>