BOSE 1705Ⅱ メンテナンス済み 電解コンデンサ全交換済み ジャンク扱い 説明欄必読 アンプ
Окончание торгов
09/14/2025 20:00 PM (Tokyo)
Текущее время
09/13/2025 16:00 PM (Tokyo)
入札前に必ず内容をご確認ください。
【メンテナンス内容】
-
PCB上の電解コンデンサを全数交換
-
ボリュームをバイパス処理済み
※交換パーツはすべて正規チャネル(digikey、mouser、misumi等)から入手した新品・正規品を使用しています。
※接点増加による信号劣化を避けるため、ボリュームをバイパスしています。そのため本体でのレベルコントロールはできません。必要に応じて上流側でプリアンプやPAD/ATTを使用し、ラインレベルを調整してください。
※RCA未接続でスピーカーのみを接続した状態が1705Ⅱ本来のS/N品質となり、上流機材のS/Nがそのまま反映されます。
【出品理由】
メンテナンス後、BGM用途で使用しておりましたが、システム構成変更に伴い出品いたします。
交換は経年劣化が疑われるパーツをリフレッシュし、本来の音質を維持する目的で実施しました。
中古の同型機はノーメンテナンス品が多く、電解コンデンサのドライアップや容量抜けによりESRが上昇し、スピード感や立ち上がりなど音質劣化が起きやすいです。
主観ではありますが、メンテナンス後の本機は近年主流のデジタルアンプにはないディスクリートアンプ特有のリニアな特性を持ち、自然でノイズフロアが低く、音源の繊細なニュアンスをよく再現できていると感じます。
【状態・動作】
【免責事項】
以上の理由から、音出し確認済みではありますが ジャンク扱い とさせていただきます。
ご使用はすべて自己責任にてお願いいたします。事故・故障・損害などについて出品者は一切の責任を負いません。
【注意事項】
-
ジャンク品につきノークレーム・ノーリターンでお願いします。
-
中古品のため、輸送や環境によって状態が変化する可能性があります。
-
プロオーディオ機材や電子回路に理解がある方の使用を推奨いたします。
-
使用方法などのサポートはできません。
-
落札後24時間以内に決済をお願いします。
-
Yahoo!かんたん決済の期限を過ぎた場合は「落札者都合」でキャンセルといたします。
-
新規IDや悪い評価の多い方は、予告なく入札を削除する場合があります。
-
入札者都合での削除依頼には対応できません。
-
個人出品のため、配送完了後は速やかに受取連絡をお願いします。
-
ラインノイズ対策やアース不足環境、または60Hz系統では挙動が異なる場合があります。
-
出品は本体のみです。
-
完璧を求める方や細部にこだわる方は入札をご遠慮ください。
-
発送サイズが営業所計測により予定より小さくなる場合がありますが、差額返金はご容赦ください。
上記すべてにご了承いただける方のみ、ご入札をお願いいたします。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>