?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
Luxman L-510X プリメイン・アンプ スピーカー・ターミナル交換済み・メンテナンス品
Окончание торгов
09/13/2025 21:53 PM (Tokyo)
Текущее время
09/10/2025 21:53 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
¥2060
「純化の帰結。それは一段増幅アンプ。アンプを純化する。つまり、シェイプ・アップする。..増幅段をひとつ、まるごと撤去。ゲインをもつのは初段のみという理想的な回路を完成して、大幅改善に成功。」(ラックスの広告より)
シンプルな内部構成のよさが音にも表れていて、音場の広がりにも明るさを感じるオールマイティ機ではないでしょうか。フォノイコライザーも優秀ですのでレコード再生も上々です。また、上位機種の L-550、L-530 が A級増幅を謳い、濃厚な音で魅了しますが、A級を謳わない当機種でも、アイドル電流は大目に流しています。発熱もそれなりにあります。弦楽器やコーラスなどに美音も聞かせてくれますので、クラシック音楽ファンにも安心して薦められます。
出品に当たり、以下の整備を行いました。
・出力の保護リレー 1個を新品交換しました。
・使い易さ向上のため、スピーカー・ターミナルをバナナプラグ対応形の真鍮ボディ/金メッキ品に交換しました。交換後により強度アップと、ケーブル接続の接触抵抗の低減が期待できます。
・音質への影響が大きいメイン・ボリュームと 入力セレクタースイッチ、Phono入力に関連するスイッチ、及び、プリ-メイン-分離/連結スイッチの分解クリーニングを行いました。(下の写真左に分解の様子を載せました)
・液漏れや容量抜けのアルミ電解コンデンサを新品交換しました。球切れのパイロットランプを新品交換しました。
当機種には調整が 2か所ありますが、フォノイコライザーのオフセット調整と、メインアンプのバイアス(アイドル)電流の調整を行っています。
整備後に、24時間のエージング運転と、数日のランニング運転を行い異常のないことを確認しています。下の写真右に取り外しの部品を載せました。掲載のもの以外に、スピーカー・ターミナルもあります。
(左)分解クリーニングを行ったボリューム、スイッチ内部 / (右)取り外し部品
Luxman L-510X
入力 :PHONO1(MM/MC)、DAD、TUNER、DAD、Line(x2)、TAPE Monitor(x2)
出力 :A Speakers、B Speakers、Headphone、TAPE REC(x2)
実効出力 :100W + 100W(8Ω)
外形寸法(W×H×D)/質量:453×162×430mm / 14.3kg
電源 :AC100V、50Hz/60Hz
ウッドキャビネット右サイドが日焼けによる若干の色褪せがあります。所々に薄キズのみで、全体として美品と思われます。タバコ等の臭いはございません。
お届け後当初の 1か月は動作保証として、出品者原因の不具合に対して無償で修理致します。
新規の方の入札はご遠慮ください。入札された場合は、削除させていただきます。
また、落札後 2日以内の取り引き連絡開始、3日以内のお支払い手続き完了をお願い致します。これに遅れた場合は、落札者都合によるキャンセルとさせていただきます。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>