INTEGRA A-701DはA-817EXと同じプラットフォームに同軸2、光1系統のデジタル入力端子を持つDACを追加したプリメインアンプです。
A-817EXと同様にプリアウト出力端子がついておりプリアンプの機能だけを利用することもできます。
ケースに軽微なキズが数か所ありますが非常に綺麗な品物です。オーディオアンプとして問題なく機能することを確認しました。
詳細は次の通りです。
1.外観
・ケース上面、側面にこすれキズがあります。
・フロントパネルはほぼ無傷です。文字消えもありません。
・つまみ類はほぼ無傷です。
・背面の入出力用RCA端子に錆はありません。まだ光沢が残っています。
・底部のスタビライザー、クッションコルクは健全です。
2.機能
・DVDプレーヤー、モニターTVを使い映像信号が正常に入出力できることを確認しました。
音声信号については以下の通りです。
・アナログ、デジタルすべての入力端子から音声信号を入力し問題なく音が出ることを確認しました。
・Phono端子はMC、MM入力レベルで音が出ることを確認しました。
・スピーカーA、B、A+B、ヘッドフォンのスピーカーセレクターポジションで右左バランスよく音が出ます。
・すべてのデジタルおよびアナログ信号入出力の組合わせでREC OUT端子(DAT、TAPE、VCR)から音声信号が出ることを確認しました。
・ボリューム類の操作時にガリ音はありません。
・インジケーターはすべて点灯します。
・MUTING、MODE、TREBLE、BASS、CONTRABASS、BALANCEすべて機能します。
・プロセッサー端子も問題なく機能します。
・PRE OUT端子から音声信号が出ること、本機で音声信号をコントロールできることを確認しました。
3.整備内容
・筐体内の清掃
・SPセレクター、MODEスイッチ、MUTINGスイッチを分解洗浄しています。
・SOURCE DIRECT、VIDEO MODE、REC SELECTORを分解洗浄しています。
・背面の入出力用RCA端子の酸化物を擦り落とし洗浄しています。
・各ボリュームの接点を洗浄しています。
・DACはハンダ割れなどを補修して機能を復旧しています。またパワートランジスタ、レギュレータは排熱促進のためにアルミケースの外側に固定しています。
・色落ちしているところは目立たないようにタッチアップしています。
4.そのほか
・長時間、大音量での動作確認はしていないこと、見落とし、確認不足などが考えられます。また、梱包には気を使っていますが輸送時、取扱時の衝撃等で機能不全が発生するリスクもありますので性能保障はできません。ただし、プロテクトがかかったり音が出ない場合は真摯に対応します。
・落札後48時間以内に取引が開始されない場合は落札者をキャンセルし「非常に悪い」と評価します。また入札者で「悪い」、「非常に悪い」の評価がある人は時期やコメントを確認して取り消す場合があります。特に1か月以内のコメントに「受取連絡をしない」のコメントがある場合は入札を取り消します。これらの条件が受け入れられない人は入札しないでください。