ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

万能VFO4キット仕様(2系統タイプ)

Окончание торгов
08/25/2025 21:00 PM (Tokyo)
Текущее время
08/18/2025 21:00 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
未使用
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
431
Блиц-цена
¥42,000
(~$269)

Аукцион закрыт

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
新万能VFO4キット仕様です。古い無線機は、VFOの読み取り誤差と安定性さえ確保出来れば十分に実用になります。音質の良さ等の長所が捨てがたく、出来れば使いたいと考えておられる方も多いと感じています。しかしながら、当方で完成品として供給しても、スイッチの配置や色などデザインに拘る方が多く、その上値段が高くなりますので、キットとして販売することにしました。ユーザーが手配すべき部品は押し釦スイッチ12個と電源スイッチくらいです。
DDS発信器を2系統具備し、CollinsKENWOOD、ヤエスの古い無線機に簡単に対応できる機能を持ちます。対応可能なメーカー製無線機は、Collins (SlineKWM251S1)KENWOOD(TS520TS820TS830TS120TS511)YAESU(FT101FT101ZD)です。周波数体系が同じであれば他の無線機でも使えます。自作等の場合は、コリンズ・タイプ、ダブルコンバージョン、シングルコンバージョンなど任意に設定出来ます。これはパラメーターで設定します。
 新機能として、自動チューニング機能が具備されています。A-VFOB-VFOとの周波数間を自動的に行ったり来たりする機能です。受信時にここぞという時にボタン操作で止める事が出来ます。手で常時メインダイヤルを触る必要がなく便利です。その他、チューニング時のノイズを低減できました。
 その他、2系統VFOをそれぞれ任意の周波数で発振可能な機能、DC無線機用に90゜位相差の発振機能も具備されています。勿論これらもパラメータ設定で使用可能となります。
 周波数補正機能を具備し、電源投入後10分以上経過した場合、高い周波数精度が得られます。
 その他、SPLITA/BA=BRITXIT、メモリー機能も具備それています。
 表示はグラフィック・LCDを用い、実VFO周波数、HFO等の周波数を同時表示しますので、間違いを回避し易くなっています。
1. .最高発振周波数: 40MHz
2. .出力電圧 :2Vpeak正弦波です。
3.必要な電源電圧 DC10Vから12V
詳しくは、下記ネットにてご確認下さい。


(2025年 7月 30日 17時 55分 追加)
Collinsの51S1とありますが51S3との間違いです。

(2025年 7月 30日 18時 00分 追加)
51S1で正しいかったです。間違ましたた。
Have a question?