ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

【高音質/多機能】Victor TD-WR531 良好 DolbyB/C/HXPRO搭載 お勧めです!

Окончание торгов
08/19/2025 22:46 PM (Tokyo)
Текущее время
08/18/2025 22:46 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
目立った傷や汚れなし
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
8220
Блиц-цена
¥13,999
(~$89)

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします(お取引に関する同意事項を記載しています)

ビクターのダブルカセットデッキ「TD-WR531」リモコン付きの出品です。画像のものが全てです

・外観、まずまずな状態です
・作動確認済、出品にあたり「ヘッドクリーニング」「消磁」しました。画像は再生及び録音中(ダビング中)のものです
・画像にはありませんが外部入力の録音も確認しました、良好です
・再生には「市販の録音済ミュージックテープ」「私が他デッキで録音したもの」両方を使用しました
・ほとんどの中古カセットデッキに頻繁に見られる左右のレベルメーターの差もありません
・少しカタカタと作動音がします
・総合的には良品と判断します

・画像1枚目:市販のミュージックテープを左デッキで再生中
・画像2枚目:左デッキより右デッキへ録音中(ダビング中)
・画像3枚目:市販のミュージックテープを右デッキで再生中

再生音が良いのはもちろんですが、安価なカセットテープでもソース(CD)と同じ音で録音できるのに驚きました。
 
昔に録音したカセットテープを久しぶりに聴きませんか?
 
ご満足頂けると思います、ご検討よろしくお願いします。

◎大変古いものです、完璧な動作をお求めの方はご遠慮ください 
◎カセットデッキの音質はとてもシビアです。基本は自己録音再生ですので、他のデッキで録音したものを再生すると「音質が悪い・再生速度が違う」という事が十分考えられます。よくご理解下さい
◎外観は、まずまずな状態ですが、過度の期待はしないでください
◎ご落札価格に送料を加えてご入金下さい(大阪府より120サイズです)
◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします













ドルビーHX-PROを搭載したツインクイックリバース・カセットデッキ

デッキ1とデッキ2の両方に録音機能を搭載しており、交互連続録音や3時間留守録(90分テープx2)が行えます。さらに、デッキ1とデッキ2の同時録音や、プログラムチューナーとタイマーの組合せによって2つの放送局にまたがって3時間収録が可能です。
また、再生時に2本目のテープが終わると自動的に初めに戻るコンティニュアスプレイ機能も搭載しています。

高域のダイナミックレンジを大幅に改善するドルビーHX-PROをデッキ1とデッキ2にそれぞれ独立して搭載しています。
また、ノイズリダクションシステムとしてドルビーB/C NRも搭載しています。

シンクロダビング機能を搭載しており、デッキ1からデッキ2へのダビングはワンタッチで行えます。
ダビングは定速と倍速の2スピードが選択できます。さらにシンクロ録音ミュート機能を搭載しており、ダビング中に再生側のデッキ1を停止させたり、ミュージックスキャンで選曲した場合には、デッキ2は自動的にレックミュートからポーズ状態で待機します。また、デッキ2の録音が終わると同時にデッキ1も停止します。往復モードではダビング中はデッキ2のA・B面録音が終わるまでデッキ1はプレイ続行します。

リバースメカには、録再ヘッドと消去ヘッドが一体で回転するファインアクシス・クイックリバース・メカニズムを採用しています。
このメカニズムではフォワード、リバース両方向のアジマスを独立して調整でき、走行性の均一化を図ることによって音のクオリティを追求しています。

リバース動作はカセットテープの両端にあるリーダーテープ部を赤外線センサーが検出して素早く反転するクイックリバースメカニズムをデッキ1・2の両方に搭載しています。また、2モーターフルロジックとメカ駆動用モーターによって正確で素早く静かなリバース動作を実現してます。

カセットハーフで起こる微振動による音質への影響を低減するため、デッキ1・2の両方にハーフシェルスタビライザーを搭載しています。さらに、従来は片側だけでロックされていたカセットホルダーを両端でしっかりとロックすることで、カセットハーフ本体から振動を追放しています。
また、ピンチローラーやベルトなど回転系の精度を大幅に向上すると同時に、安定度の高い大型フライホイールを採用することで回転ムラを低減しています。

アンプ部の回路からコンデンサーを追放したDCアンプ構成を採用しており、低歪率・高リニアリティを実現しています。

シンクロ端子を搭載しており、ビクターのシンクロ端子搭載CDプレイヤーと接続することでCD再生スタート時に録音を自動スタートさせることができます。

前後9曲のマルチミュージックスキャン機能を搭載しています。
この機能は、曲間の無録音部(4~5秒以上)をマイコンが自動検出し、視聴中の曲の前後9曲まで飛び越して頭出し再生できます。

FLディスプレイを搭載しており、デッキ1・2独立した4桁電子カウンターを装備しています。

タイマースタート機構を搭載しており、別売タイマーを接続することで留守録音や目覚まし再生が可能です。

テープの種類を自動検出するオートテープセレクターを搭載しています。
Have a question?