?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
(翔)古伊万里 色絵 金銀彩古九谷 古九谷 江戸前期 寛文期 唐草地紋 窓絵 山水文 向付 大振 蕎麦猪口 ② 1650-1660
Окончание торгов
08/12/2025 22:10 PM (Tokyo)
Текущее время
08/07/2025 22:10 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
古伊万里:金銀彩古九谷寛文期唐草地紋窓絵向付大振②
金銀彩古九谷はイイ!
知ってしまった〜!
大振りなのに薄くて軽い!
金彩が、光マジックでキラキラ!
山水文様は、渋ーい燻銀の魅力?
古九谷350年の器道?
長いキャリア? ずーと現役?更新中ですね!
銀彩の唐草地紋
金彩を所々に散りばめた三窓三種山水文様、
繊細な文様に銀縁仕上げ、
内は白磁、高台二重圏線、
薄作りの大振向付、蕎麦猪口です。
大振向付、色々使えそう!
ちょっと美味しい物を、おつまみを、
カフェオーレやコーヒー紅茶に、お湯割り焼酎やウイスキー、
薄作りは口当たり、最高です。
高台のみ、極薄い小さなハマグリがあります。
(ダメージはなく、座りに支障無)
微妙に真円ではありませんが気にならない程度です。
多少の濃淡はありますが、文様は綺麗に残っています。
他にほぼ完品が残1客のみ、あります。
共に出品致します。併せてご覧下さい。
インスタグラムを始めました。
Instagramでも販売しています。
ホームページをリニューアルしました。
時代の違う伊万里を画像比較して楽しんで欲しい、
と思っています。是非ご覧下さい。
金銀彩古九谷唐草地紋窓絵向付蕎麦猪口大振②
江戸前期、寛文期、1650-1660年代前後
D10.0㎝(9.9) H6.2㎝ BD4.5㎝ W115g
ほぼ完品
(高台畳付から内に巾5x2㎜弱の薄いハマグリ有)
(ハマグリ端に1㎜の極薄い削げ凹、座りにに支障無)
(畳付に極小凹凸多少、画像参照)
キズではありませんがご確認下さい
銀縁濃淡ムラ・ムシクイ・凹凸多少
(銀縁半分程に銀縁無・薄い部有、画像参照)
極小灰振・クッツキ・釉切・シワ・色彩濃淡斑・色散り・釉スレ・黄染・凹凸多少
(高台側面に釉切・釉斑・極薄黄染多少、画像参照)
銀彩は酸化により黒くなっている
(特に窓絵、銀彩の濃い部、画像参照)
画像が上手く撮れませんでした。
金銀彩は、自然光・ライト下で色が変化します。
上がり発色は綺麗です。
実際の金銀彩の色は、1番目の画像が近いかな、と思います。
時代・状態は保証しますが、金銀彩の色スレについては、
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
:::::::
ご質問等御座いましたらお早目にご連絡下さい。
追加画像等でご案内致します。
お問い合わせの対応が2,3日遅れることがあります。
(月・火曜日の定休日、午後1時~7時営業時間外の場合)
御質問等は、メール又はお電話にて承ります。
複数御落札の場合、1梱包でお送りします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
御入札前にご確認下さい
時代は保証します。
ご返品は落札手数料の問題で不可となります。
お気になる事が御座いましたら、ご入札前に必ずご質問下さい。
追加画像、また追加説明等させて頂きます。
お客様ご利用のパソコン等の色彩問題も考えられますのでご注意下さい。
入札前のお問い合わせは、お電話でも可能です。
お早目にご連絡下さい。宜しくお願い致します。
但し、時代・状態の説明に私共の不備が御座いました場合は、ご返品を
お受けします。
商品受領後7日以内にご連絡の上、ご返送ください。
(期間を過ぎると不可となります)
詳細はお問い合わせ下さい。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>