縄文時代後期の釣針二点(千葉県市川市堀之内貝塚に於ける採集品とのこと)
Окончание торгов
09/14/2025 19:54 PM (Tokyo)
Текущее время
09/11/2025 10:49 AM (Tokyo)
考古史料収集歴50年の友人から譲り受けた十縄文時代の鹿角製釣針二点です。
採集地は千葉県市川市の堀之内貝塚とのことで、共に縄文時代後期に製作されたものと思われます。
写真右側は長さ48mmを計り、釣糸を結び付ける加工が為されていないので未完成品だと思われます。写真左側は長さ49mmを計り極めて状態の良い釣針です。共に製作時に付いた擦り傷や削った痕跡が残っています。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>