鉄道走行音CD 057 新京成電鉄 8800形
作品説明:
1993年に登場した8900形は、国内では初めて停止電気ブレーキ(純電気ブレーキ)が実用化された形式です。本作品では、純電気ブレーキ改造後の走行音を松戸から京成津田沼まで全線収録しました。トラック2には古株800形を収録しています。新京成初の自社発注車で、片開き扉がノスタルジックですが、走行性能に引け目を感じません。同車特有の甲高い走行音をお楽しみください。
ご案内:
・この走行音CDは自主制作品です。
・通常のCDプレーヤーで再生できます。
・ピクチャーレーベルのCDをジャケット入りのケースに入れてお届けします。
・マイクを床に付けて録音しているため、車内で耳にする走行音とは異なります。
収録環境や製作方法の詳細は こちら をご覧ください。 ・送料として、発送1回につき別途200円かかります。
・クリックポストで発送致します。品物はポストに投函されます。