1986年当時、客室乗務員や地上職スタッフ
らに配布された ROYAL PACIFIC SERVICE
ピンバッジです。
UAのROYAL PACIFIC SERVICEは、UAが
パンナム路線を買収する以前から実は存在
していました。UAは SEA-HKG/NRT と
GMPを開始し、これらの新しい路線の名称
はロイヤル パシフィック サービスでした。
1985年、パンナムは太平洋路線の路線権、
航空機材、パイロットを含む従業員、
地上施設・機材をすべてUAに売却します。
1986年2月12日、成田空港からパンナムの
最終便が出発、UAはパンナムから引き継いだ
太平洋線の運航を開始しました。
"Welcome to the expanding world of the
"Friendly Skies"
ピンバッジの大きさは、
横:約1.9cm×縦:約1.6cmです。
新品未使用未開封、コレクション用の長期
保管品でしたが、撮影のため開封しました。
コンチネンタル航空との合併により、
長年親しんできた「U」のチューリップ
ロゴ(1974-1993)は、もう見ることが
できなくなりました。
懐かしい「U」ロゴ入りです。
民間航空史のひとこま、貴重な歴史資料
を貴殿のコレクションに!