今から約40年ほど前に流行した8ミリ映画の世界を紹介した本です。当時の8ミリカメラ、映写機、フィルムの種類、編集の仕方、撮影の仕方などが丁寧に説明されています。今は、デジタル全盛ですが、フィルムで撮影するというのはどういうことかということが垣間見られる本です
今は、16ミリカメラも、16フィルムも入手できず、現像できる現像所も国内にはありません。
しかしながら、親族(ご両親)が昔8ミリカメラで撮影されたフィルムを保存されていて、8ミリカメラというのはどういうものか興味を持っている方もいると思います。そのような方にご参考になれば幸いです。
- タイトル:8ミリを始める人のために
- 著者:古関敦三
- ジャンル:写真、フィルム
# 映画 #写真#動画