・発送後(発送当日の夜)に発送便の追跡番号をご連絡いたします。
「まとめて取引」及び「複数同梱」の場合は梱包容量に合わせ発送便(送料)が変更になります。
【商品の説明】
●状態区分:[中古品]
●発行日:昭和53年5月1日
●発行先:中央公論社
●保存状態:【B】 経年スレ傷シミ等。
※中身=完本。
<商品のおもな内容>
★特集記事:男というものの正体
◆グラフ/グラフ記事
「ファッション:優雅な気分」(5P)
「好きな服・茶目で優雅で/文:城夏子」(3P)
「私の部屋/バーバラ寺岡」(3P)
「世界の旅情:ボヘミア(チェコスロバキア)」(3P)
「旅:水芭蕉ひらく戸隠高原」(3P)
「誌上きもの展/きものモデル:志麻いづみ」(3P)
「日本の伝統工芸・本場結城紬/小林アキさんと紬」(3P)
「プリリブラ(ブラジャー)ワコール」(2P)=カラー広告
※以上カラー
「ズームアップ:将棋界の女王/蛸島彰子」(6P)
「盲目のおりがみ作家/加瀬三郎」(2P)
「四百年の伝統を誇る/淡路人形芝居」(3P)
「動物レストラン:愛知県弥富郡にオープンした動物レストラン・エルザ」(3P)
「パリの小沢征爾」(4P)
「実力派女性登場:下着セールス指導員/モデル+森井澄子さん」(4P)
◆記事/読み物等
「独占手記:全告白わが傷だらけの愛と性/女優:沖山秀子」(9P)
「独占手記:姑の非常識な画策に敗れて/バーバラ寺岡」(7P)
「特別寄稿:私の3年後離婚話/女優:馬淵晴子」
「テイタラク過ぎて今はじまる/森村桂」(7P)
「対談:深沢七郎、今どきの娘考/秋吉久美子VS深沢七郎」(7P)
「対談:前略家内サマ/井上ひさしVS中山千夏」(7P)
「井戸端会議:学園内暴力をなくす途/加賀乙彦、高木俊彦、俵萠子」(8P)
「男を見抜く四つの法:私の実感的男性研究」
・酒の飲み方/女優:太地喜和子(2P)
・金の使い方/作家:吉田知子(2P)
・くどき方/女優:風吹ジュン(2P)
・おしゃれ/イラストレーター:大橋歩(2P)
「冒険野郎の妻たちの宿命:生沢徹、三浦雄一郎、館石昭、高橋定昌夫人/勝田健」
・辞めてほしいが好成績も期待/カーレーサー:生沢徹夫人、裕子さん(2P)程度
・精神的にやすまる日がない/スキー:三浦雄一郎夫人、朋子さん(1P)程度
・仏壇に手を合わせる日々/水中カメラマン:館石昭夫人、圭子さん(1P)程度
・あきらめるまでに四十年/アルピニスト:高橋定昌夫人、艶子さん(2P)程度
◆その他執筆陣/作家等
・津村節子/藤本義一/山口洋子/五代利矢子/下重暁子/浅野八郎/篠沢秀夫/奈良林祥/ほか