ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

【希少本・美本】山口青邨 句集『寒竹風松』函付 保存良好/俳人

Окончание торгов
09/15/2025 04:37 AM (Tokyo)
Текущее время
09/12/2025 02:27 AM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
未使用
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
20
Текущая цена
¥1,000
(~$6)

Аукцион закрыт

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
ご覧いただきありがとうございます。
本品は、日本近代俳句を代表する俳人 山口青邨(やまぐち せいそん/18921988) の晩年に刊行された句集、『寒竹風松』(1984年刊行、夏草発行所) です。

■ 俳人・山口青邨の世界

高浜虚子に師事し、「ホトトギス」同人として活躍。やがて東京大学教授、日本芸術院会員へと至り、俳壇を牽引した青邨。
その作風は、清澄でありながらもどこか艶やかで、自然の奥底に潜む精神を掬いあげるような深さを持ちます。
「寒竹風松」という題名には、冬の寒竹と風にそよぐ松、二つの象徴的な存在が並び立ちます。
竹は凛として折れず、松は風に揺れながらも永く緑を保つ。いずれも日本人が古来より尊んできた、強さと気高さを宿す樹木です。
その言葉の響きは、まるで青邨自身の俳句人生の姿を写すかのようであり、晩年の境地を示すにふさわしい一冊となっています。

■ 書物としての美

本書は、装丁・用紙・印字に至るまで、落ち着きと品格を備えた造本が特徴です。
ページを繰るたびに、収められた句とともに時代の空気までも漂ってくるような余韻を感じられます。
俳句を嗜む方はもちろん、文学を愛する方にとって、書棚に置くだけでも心を豊かにする存在です。

■ 状態について

  • 函(外箱)付き
  • 外箱に経年によるわずかなヤケやスレがありますが、全体として保存状態は非常に良好です。
  • 書き込み・蔵印・破損などはなく、中身は美本といって差し支えないコンディションです。
  • 長期保管品としては稀にみる美しさを保っております。すでに同品をお持ちの方にも改めておすすめできる良品です。
    (とはいっても個人保管のため、状態は掲載写真にてご確認ください。)

■ おすすめポイント

  • 著名俳人・山口青邨の晩年の句集
  • 函付・美本に近い保存状態
  • 俳句愛好家、文学研究者、コレクター必見の逸品

■ この一冊がもたらすもの

『寒竹風松』は、単なる句集を超えて、俳句の精神そのものを感じさせてくれる存在です。
冬の静けさの中に潜む生命の息吹、風にそよぎながらも揺るぎない自然の力…。
青邨の言葉は、時を経てもなお、読み手の胸に清澄な余韻を残します。
文学的鑑賞の喜びと、俳人の精神を手元で味わえる希少な機会。
どうぞこの機会にご入手ください。
Have a question?