ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

真作 ベルナール・ビュッフェ「Le Chateau Nagoya(名古屋城)」(オリジナル版画集「Le Voyage au Japon『日本への旅』より)

Окончание торгов
08/02/2025 21:42 PM (Tokyo)
Текущее время
07/29/2025 07:49 AM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
目立った傷や汚れなし
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
594
Текущая цена
¥18,000
(~$115)

Аукцион закрыт

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
■商品説明
25年前にマンションを購入しギャラリー風にリフォームして、ささやかなコレクションを飾っていた
のですが、高齢となり作品の展示替えも身体的に大変になるであろうことを見越して、飾り切れない
作品を思い切って整理することにいたしました。
気に入って、お部屋に飾っていただける方に是非お譲りしたいです。よろしくお願いいたします。
出品物は、ベルナール&アナベル・ビュフェ夫妻が1980年に招聘されて日本を旅行した際の
インスピレーションをもとにした、ベルナール・ビュッフェのオリジナルリトグラフ24点と妻アナベル
の日本旅行を綴ったテキストから成る版画集「Le Voyage au Japon(日本への旅)」を分割し、
額装されたものです。

<版画集「Le Voyage au Japon(日本への旅)」の関連情報>
1980年駿河銀行の頭取だった岡野喜一郎に招聘されてベルナール・ビュフェが初めて来日し、
初めて静岡県三島市の「ベルナール・ビュフェ美術館」(1973年の開館時は妻アナベルだけが
出席)を訪れた後、妻アナベルと伴に関西地方を旅行してすっかり日本贔屓になったそうです。
翌年1981年には、ビュフェの専属画廊であるモーリス・ガルニエ画廊において日本旅行で受け
たインスピレーションをもとにした作品の個展「日本展」が開催されるとともに、同画廊から
アナベルの文章にビュフェが24点のリトグラフをつけた版画集「Le Voyage au Japon『日本の旅』
が出版されています。
ビュフェはその後も6度来日して、《日本の古寺》などのシリーズが生まれています。
<出品物>
「Le Chateau Nagoya(名古屋城)」1981年制作
ベルナール・ビュッフェのオリジナルリトグラフ24点と妻アナベルの日本旅行を綴ったテキストから成る版画集「Le Voyage au Japon(日本への旅)」より分冊
額寸 : 縦64.5cm × 横49.5㎝ × 厚2.5㎝
画寸 : 縦46.0cm × 横31.0㎝
差箱サイズ: 縦51.5cm × 横66.0cm × 厚4.0cm


【ベルナール・ビュッフェ Bernard Buffet経歴】
(1928~1999)
1928年 7月10日、パリに生まれる
1943年 夜間講座に通いデッサンを学ぶ。
1944年 パリ美術大学に入学。ナルボンヌに師事する。
1946年 サロン・ド・モワン・ド・トランタンに初めて「自画像」を出品。
1947年 アンデパンダン展、サロン・ドートンヌに出品、注目され始める。
1948年 第一回クリティック賞を受賞。
1949年 ドルゥアンニダヴィット画廊(モーリス・ガルニエ画廊)と契約を結び、
           毎年2月定期的に主題を決めた新作個展を開催。
1951年 最高傑作とされる三部作「キリストの受難」を制作。
1958年 アナベルと結婚。シャルバンティエ画廊で回顧展を開催。
1963年 東京・国立近代美術館でビュッフェ展を開催。
1971年 フランス政府からレジオン・ドヌール勲章のシュヴァリエの称号を受ける。
1973年 沼津市郊外に世界初のビュッフェ博物館を開設。
1981年 妻アナベルの文章とビュッフェの挿絵による版画集「日本旅行」のために、
           24点のオリジナルリトグラフを制作。
1987年 9月に名古屋市愛知県美術館にて代表作80点を集めた展覧会を開催。
1999年 10月4日、南フランスのボームの自宅で逝去。
享年71歳

■ 注意事項
◎常識的な意味で経年の傷み等は有る前提で入札を検討して下さい。その他気づかない部分が
  あるかもしれませんので、予めご了承ください。
◎古いものでも完璧を求める方は入札をお控えください。
◎出品物について、取り付け及び適合確認のサポートは行っておりません。
◎原則的にノーリターン、ノークレームでお願いします。
◎真作保証について:
  商品が真作でないと判明された場合、 落札金額、送料等ご返金いたします。
  贋作請求をされる場合、その証明として以下下線の書類等が必要となります。但し、落札者
  ご自身の判断は認められません。
  また、鑑定料の負担は一切いたしませんので、ご了承ください。
   <贋作と証明された該当商品、所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(原本必須、
  コピー不可)、 公的鑑定機関発行の鑑定(証明)書、作家自身の署名捺印のある書面など>
◎「落札」から「お支払い」までの遵守いただきたい事項について
  基本的に落札後、24時間以内のご連絡、72時間以内のお支払いをお願い致します。遵守出来
  ない方は入札をお控えください。
◎「領収書の発行依頼」について
   領収書の発行依頼はお引き受けしておりません。ヘルプに記載されております通り、落札者
  ご自身でYahoo!かんたん決済利用明細画面を印刷するなどしてご対応くださるようお願い致します。

■支払い方法
◎「Yahoo!かんたん決済」のみ。
◎落札日から5日以内に支払いが完了しない場合は連絡の有無に関わらず取引を取り消します。
Have a question?