・1979年4月20日発行 国際児童年 5種連刷完揃い 未使用NH美品
スコット#89 です。
-国際児童年のエンブレム(左下)と 手をつなぐ 異なる人種の子供たち
・国際児童年:(英語表記:International Year of The Child)
国際連合が定めた国際年の一つで1979年。
児童の権利に関する宣言の国連総会での採択(1959年11月)の20周年を記念して
定められた。
世界の子供たちの状況に注意を喚起し、
子どもの権利保護の必要性を周知することを目的としている。
・クリスマス島:(Christmas Island)
インド洋にあるオーストラリア領の島。
オーストラリアの西南部の都市 パースの北北西2360km、
インドネシアの首都 ジャカルタの南500kmの
南緯10度30分、東経105度40分に位置する。
1888年にイギリス領となり、1958年にオーストラリア領となった。
・オーストラリア:(Australia)
オセアニアに位置し、オーストラリア大陸本土、タスマニア島及び
多数の小島から成る連邦立憲君主制国家。
近隣諸国としては、北にパプアニューギニア、インドネシア、東ティモール、
北東にソロモン諸島、バヌアツ、東はトンガ、ニューカレドニア、フィジー、
南東2000キロメートル先にニュージーランドがある。
首都はオーストラリア大陸本土の東南部に位置する都市 キャンベラ。
・普通郵便でよければ送料は110円です。
・複数点落札いただいた場合は同梱して発送します。
普通郵便でよければ 定形郵便50g以内110円、定形外郵便50g以内140円、
定形外郵便100g以内180円 です。