ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

中里逢庵(十三代中里太郎右衛門)絵唐津盃 千鳥 共箱 ぐい呑み ぐい呑 酒器 猪口 酒盃 共箱 古唐津 伝統工芸

Окончание торгов
08/05/2025 19:20 PM (Tokyo)
Текущее время
08/04/2025 19:20 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
目立った傷や汚れなし
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
30
Текущая цена
¥7,000
(~$44)
Add your bid

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
一般宅保管品です。

共箱の中の保管なので目立った傷や欠け、割れは確認しておりません。

【中里逢庵(十三代中里太郎右衛門)】
代々唐津藩の御用窯を任されていた中里家、十二代太郎右衛門の長男として生まれ家業を継ぐ。作品は、古唐津焼の復元をめざし父や弟の中里重利と共に、ろくろをゆっくり回しながら中に木を当て、外側から叩(たた)き板で叩き締めるという叩きの技法を研究。

酒器でございます。
絵柄は千鳥、どこか愛嬌のある素敵な作品と思いますので気に入って頂いた方にお譲りします。

寸法:高さ5.2cm X 口径6.5cm


ノークレームノーリターンでお願いします。

その為、今回お手頃な金額で出品させて頂きます。

【発送方法・送料等】

ゆうパック着払い: 60サイズ予定

運送会社の指定は受け付けておりません。

また、他の発送方法は基本お断りさせていただきます。

入金確認後、3日以内の発送を心がけております。

個人出品の為ご理解頂けましたら幸いです。

梱包状況により発送サイズの変更がある場合がございますので予めご了承ください。

梱包資材はリサイクル資材を活用いたします。
Have a question?