ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

セール 龍香堂 酒泉「夜光杯猪口」大☆★

Окончание торгов
09/23/2025 22:05 PM (Tokyo)
Текущее время
09/16/2025 22:05 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
未使用
Доставка по Японии:
Дополнительно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
24702
Текущая цена
¥3,800
(~$24)
Add your bid
Блиц-цена
¥4,000
(~$25)

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
規格外定形外¥220でも送れます
★☆■龍香堂■ 龍香堂 酒泉「夜光杯猪口」大☆★
商品説明サイズ:高36×口直径50×フチ厚1mm 重さ:24.2g

夜光杯とは、中国西部甘粛省酒泉地方、祁連山(きれんざん)や和田(ホータン)から産出される玉(瑪瑙の一種)で、杯に酒を注ぎ、月が映ると白く光ることから「夜光杯」と呼ばれるようになったといわれます。
黒と緑の複雑な色合いが美しく、滑らかで透きとおり、卵の皮のように薄いのが特徴です。

●唐朝詩人 王翰の涼洲詞「夜光杯」●

「葡萄美酒夜光杯 欲飲琵琶馬上催。
 醉臥沙場君莫笑 古来征戦幾人回」

(夜光の杯に注がれた葡萄の美酒を飲もうとしたら、
 馬上で掻き鳴らす悲しい琵琶の音が聞こえてきた。
 酔いつぶれ 砂上に臥してしまった私を、君よ どうか笑わないでおくれ。
 古来、戦場から無事に、故郷へ帰った者は数少ないのだから。)

この詩のお蔭で夜光杯が売れ続けて1600年以上、やがて、この玉材も少なくなり、今では貴重品になっています。
中国の伝統的な工芸品は数多く有りますが、中でもシルクロードにある酒泉の夜光杯は、特に長い歴史を持つ民間工芸品です。
注意事項☆落札後、必ずヤフーからの落札メ-ル「出品者からのメッセージ」をご覧下さい。最初の連絡はこちらに代えさせて頂きます,折返しお届け先をご返信頂くようお願い致します。
 お取引がスムーズ出来る様に、入札する前に当方の「自己紹介」も必ず読んで下さい。
発送詳細
■EXPACK 520円
支払方法■銀行振込 JNB UFJ
■郵便振替 ぱるる
■Yahoo!かんたん決済
この案内は出品支援ツール ■@即売くん3.30■ で作成されています。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


Have a question?