新羅時代 9世紀末 焼締徳利 李朝 酒器
Окончание торгов
09/21/2025 22:06 PM (Tokyo)
Текущее время
09/14/2025 17:17 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
新羅時代 9世紀末 焼締徳利
土臭なく、酒器として使用できます。
私も長い間酒器として使用しておりました。
酒の量も減ってきたこの頃、手放そうかと出品させて頂きます。
シュッとしたフォルム、不均一な形の美しさ
何よりも降り掛かった胡麻の表情が美しいです。
これからの秋酒にいかがでしょうか。
高さ 14cm
胴径 9cm
容量 300〜350ml
口径に1箇所直しあり
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>