ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

広瀬栄一コレクション拓本10-14●昭和39年 愛知県 カマ印 7枚 トウゴウ村春木 250212 古文書考古学石碑

Окончание торгов
09/01/2025 22:09 PM (Tokyo)
Текущее время
08/25/2025 22:09 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
やや傷や汚れあり
Доставка по Японии:
¥185
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
大桐木蓮満開  Все лоты продавца
Рейтинг продавца:
4069
Текущая цена
¥2,500
(~$16)
Add your bid

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
茨城県石岡市高浜にある広瀬酒造(白菊酒造)の元社長で考古学者の広瀬栄一氏が昭和期を中心に収集された拓本等を追加ご案内致します。

かま‐じるし【窯印】

陶磁器につける記号。共同窯で焼く際、作者や注文主を区別するために、彫りつけたり押捺したりする。手印てじるし。  
出典:コトバンク

多くの方にご覧になって戴き貴重な資料がご研究のお役に立てればそして、故郷に帰る事ができれば大変嬉しいです。
大の文字が刻まれているサイズは13×13.8㎝です。
写真にあるスケールは全長17㎝です。
状態は経年によるシミヤケがあります。
発送は追跡可能なクリックポストを予定しています。
Have a question?