フランス製3バンド6球スーパー(長波・中波・短波) Desmet 611A 1951年発売 通電不可
10年ほど前に当サイトで、コレクター様から入手したまま棚ざらしにしていました。
写真は比較的きれいに写っていますが、細かな傷、かすれ、シャーシにサビなどあります。
在庫処分いたします。動作は基本200Vですので、ステップアップ可能で、技術をお持ちの方に
落札いただければと期待しています。他の大きな問題は、
・ダイヤルの空回り
・電源ケーブルの断線
・電源トランスの端子切り替え?(115Vに?)
・その他
下記サイトに球の配列など参考データが掲載されていますので、参照ください。
http://www.khg-radiosammlung.de/desmet/611a/611a.html
https://www.radiomuseum.org/r/desmet_611a_611_a.html
●使用真空管:ECH42, EAF42, EF41, EL41, GZ40, EM34と書かれていますが、別のサイトには
ECH41, EAF42, EAF42, EL41, EM4, GZ41となっています。
さらに画像の回路図では、ECH42, EF41, EAF41, EL41, GZ40, 6AF7とあります。
実装されているのは、ECH42, EF41, EAF42, 不明, GZ40?, EM3?です。
フィラメントはすべて導通ありますが、使用できるかは不明です。
●本品は大型です。585×380×270mm 梱包は2割増し程度になるため、
おそらく170サイズになると思われます。関東は170サイズですと2600円となります。
(ゆうパックですと千葉は3070円)。
ご入札前にお問い合わせいただくのがよろしいかと思います。
ただし梱包には2、3日かかりますので、確かなサイズは少々お待ちください。
●ご不明の点はあらかじめ質問欄でお問い合わせください。わかる範囲でお答えいたします。