商品説明 | ☆収集品整理(0257) □商品概要 ・デルビル磁石式甲号卓上電話機の後期型。メーカー及び製作年とも不明ですが、Webによると大正5年から昭和初期頃まで使用されたとされる、 ・ 本体概寸法: 幅約19cm、 奥行約13cm、高さ(受話器まで)33cm, 重さ約5.4Kg □商品の状態 ・ベル(電鈴)が鳴ります この形の電話機は、内蔵の磁石発電機で信号を送って交換手を呼び出すもので、その際モニターで本体のベルも同時に鳴らすとされます。現在でもハンドルを回すと発電機が作動し、駆体底部から「チリチリチリーン」と余韻の引く往時の綺麗な音が楽しめます。 ・美品です 内部メカに幾分汚れが見られます。外観上では角々に磨きによる白いスレ跡や小さな打痕等が見られますが、主観ですがこれらは特に見た目を損なうようなものではないと思います。 当然、形式が違うので現代の電話としては使えません。あくまでも置物や装飾品等のインテリアを目的としたものです。 |
注意事項 | ○入金確認後、即日の発送を心がけております。なので落札後48時間以内に連絡を頂ける方の入札をお願いします ○新規の方は意図的に排除はしませんが、事前にメッセ欄で購入の意思等をお願いします。これが不可の方は入札をお控えください ○商品到着後の速やかな受取連絡を頂ければ有り難いです |
発送詳細 | クロネコヤマト80~100サイズ着払い |
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.00■」 で作成されました。 |